くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【2023年終了】一日早い仕事納め。来年の戦いはもう始まっている

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

本日28日で今年の仕事はお終いです。会社は29日まで営業ですが息子くんの通う保育園が今日までなので嫌でも明日はお休み。月末の締め日の出勤が大事な妻さんは泣く泣く出社です。接客業でもないのに29日まで出社すること自体が世の中とずれている気がしますがそこは勤め人として「はい」か「YES」かの2択しかない部分。たしか昨年も世間より一日遅い年納だったので最終日を休んだ記憶があります。小さな子供を抱えている家庭の社員がいる会社は総じて世間一般、たとえば郵便局の休みと合わせるとかしてほしいです。休みは始まりは早く、終わりは遅く、がちょうどいい。

 

さて、今年2023年を振り返ると仕事では現場責任者となり、忙しい一年を過ごしました。そして責任者はただひとり。正規社員もただひとり。あとは派遣か契約か使えない出向者か定年者かという烏合の衆で構成されたならずものメンバーです。

何人かはサポートしてくれるメンバーがいて、その方々の力を借りながらなんとかこなしましたが業務量の拡大と即判断をしなくてはならない場面の増加、自身の大きなミスはなくともメンバーの目立ったミスによる監督者責任で賞与の査定が落ちるなど責任者としての重圧と理不尽さに疲弊した一年でもありました。

中でも高給取りの出向者たちほどあまり動かないことが多く、自分勝手に動くうえ指示を聞いてくれない場面に頭を悩ませました。出向で流してきた人事部総部長は「あいつらをもっとリーダーとしてたくさん使え」と言ってきますが、御社で使えなくて放流した人たちがこちらでいきなりほうれん草を食べたポパイみたいに有力社員ムーブをするかといえば当然しません。本人たちは閑職だと思って来ているし、改善やリーダーシップよりも「評価が著しく下がらない程度に一番楽そうなもの、あるいはひとりで仕事を抱えて適当にやる」をモットーとしているためとにかく動かないのです。御社で使えなかったのはそういう思考の部分であって、改善への志や仲間と協力する意識は弱小弊社でも必要な部分です。むしろもっと早急にやりたいわけで。そういう方々へのフォローで余計なリソースを使っています。

 

なんにせよ一日早い休みはある意味自分のご褒美として受け取ります。

なにせ最終日は大掃除やら納会など面倒なイベントが多いからです。そういうのに参加しなくてもいいのは気楽なもので29日は臨時の療育後、息子くんと二人でどこかにお出かけでもしようかなと画策中です。来年は仕事でも息子くんのことでも大きく変化しそうです。早いもので年長さんになる息子くん。そして小学校への進学でバタバタ動くはず。そもそも普通の小学校に通える可能性はあまり高くないので支援級なのか養護学校なのか、定型児のご家庭では考えなくてもいい選択肢をいくつも選ばねばならない年になりそうで今から胃がキリキリ痛みます。まずは一日通える療育を探さなくてはならないのだけどなかなか手が付かない自分の思考回路では出向者たちのやる気のなさを非難できないなと反省しました。来年もご安全に。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村