くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【成長】絵本の読み込みの上達っぷりが半端ない

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

気が付けば12月下旬。もう2022年もおしまい。

息子くんもあと少しで3歳9か月です。自閉症故おしゃべりも行動もまだまだ幼稚ですが少し前からはだいぶ成長していると実感できる日々です。とにかくおしゃべりが増えました。喃語っぽくてちゃんと言えない単語も多くありますが毎日一緒にいれば何を言いたいのかはなんとなくわかるものも多くなってきています。

あと、絵本を読むのがとても上手になっていました。

昨日読んでいたのは子供たちに大人気の「パンどろぼう」

まず以前は読んでほしい時にこちらに絵本を差し出すだけだったのが「読んで」とか「あ、パンどろぼうだ」とか言うようになったのが大きな進化のひとつです。

「あ、〇〇だ」は特に息子くんのトレンドで絵本に限らず多用していますね。子供らしくていいです。

絵本のストーリーをじっくり見たり聞いたりするのはまだ苦手で好き勝手にめくってますが絵本の絵がなにを表しているのかがそこそこ理解できるようになりました。

 

パンを作っている絵なら「こねこね」と言います

きのみを取っている絵なら「あ、ぶどうだ。がんばれー」と言います

お客さんがパン屋さんに来る絵だと「いらっしゃいませー」と言います

おいしそうなパンがいっぱい並んだ絵だと「むしゃむしゃむしゃ。あーおいしい」と本のなかのパンにかぶりつきます

 

まだひとりごとのように遊んでいるためコミュニケーションがちゃんとできる域にはなさそうですが認知能力の向上によっていろんなものに興味がわいてきている気がします。最近では一応、「見てー」も言うようになりました。相手を意識していると嬉しいです。

困ったこととしては最近、保育園のお友達を押してしまうそうです。気に入らないことがあって押すのではなく笑いながらふざけて押しているように見えるそうです。昨日は園から帰る時に「ばいばい」と言ってくれたお友達を押したそうです。そのお友達も気にした様子もなくまた「ばいばい」と言ってくれたようで喧嘩にならなくてよかったですがあんまりふざけていると怒らせるかもしれませんね。園で流行っているのでしょうか。素直にバイバイすればいいのに。言っても理解しようとしない子にどうやって止めさせるか、難しいです・・・。

 

それにしても保育園でしばらく前から新型コロナウイルス感染者が増えています。

昨日も2,3,4,5歳クラスで園児が陽性反応だったそうで。ほぼ全部ですよね。

年末、無事に私の実家に帰れるのか。息子くんには感染だけはしないで欲しいと願うばかりです。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村