くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【療育】有料で体験できる施設の見学

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

自閉症スペクトラム障害と診断された息子くんの療育施設探し中です。

週末は電車に乗って大きな街まで施設体験に行ってきました。ただ体験と言っても有料。しかも50分2万円オーバーの破格体験です。他にはない良質なプログラムと家庭内での接し方のアドバイスもいただけるということで高額でも参考になれば・・・と参加した形です。

 

結論的にはあまり効果は感じられなかったです。

まず個別教室で先生とマンツーマンで指導を受けました。遊んでいる息子くんにずっと声をかけながらなにができるのか、なにを指導するかを探っているようでした。親は教室外からモニタで様子をずっと見続けます。正直なにが起こっているか分からない療育現場です。どういう指導をしているのかが目で見えるのは安心感があります。

その間に息子くんのプロフィールや困りごと、どう成長してほしいかなどを記入して体験の様子とともに最後にアドバイスをいただく流れでした。

 

先生曰く、息子くんは目で見て情報をたくさん手に入れるタイプでおもちゃを先生の頭の後ろなどでさっと隠されると取られた、なくなった!という感覚であきらめたり癇癪を起すようでした。自分でこれがしたい、どうしてほしいを言葉を発するようになるまでのステップが8つあるとしていて、アイコンタクトで意思を伝えるところが最初の1ステップなのですが視線が合わない息子くんは最初の1ステップ、または単語が言える2ステップ目くらいの段階だと教わりました。

アドバイスの1つ目としては「目を見ると嬉しいこと(おもちゃをもらえたり、褒めてもらえる)が待っている」と覚えてもらい、目線を合わせることにメリットを感じてもらうというものでした。子供はメリットがないととにかく動かず、逆に抑圧(怒られる)されたり禁止されたりするとデメリットや自分の劣等感が高まるようで、二次障がいの危険性があるみたいです。できる喜びが大事とのこと。

 

また子供にどう成長してほしいのかを整理できたことが良かったです。

ボードに困りごと→どうして困っているのか→それが将来どういう困難になりそうか→それを踏まえてどう成長してほしいのか、を順序立てました。現在の困りごとばかりで頭がいっぱいだったのでその先を見据えられたのはよかったです。ただそれ以外のアドバイスは結構ふんわりした感じで実践してみようと思えるような具体的なものはなかった印象でした。

幼児教育無償化に伴うコースは半年から1年以上待つことになっており、今からこちらに通うことになったら有料のコースになるようです。50分22000円×4週で88000円。そこに手数料がかかり月90000円超。かなり悩むレベルです。効果があるなら投資は惜しまないと思いましたがそこまでのイメージができずしかも電車で通うしかないマイナスばかりが目立ってしまったので保留としました。上場企業だけあって室内のきれいさや充実さ加減は立派だと思いましたが今一歩と言うところです。妻さん的には「もう少し遊び中心かと思ったら結構訓練っぽくて子供が泣いているのを見ているのがつらかった」という意見でした。療育なので結果を出すために訓練的になるのは仕方ないところだとは思いますが不満点があったのは一緒なので別のところを探す日々は続きそうです。

とにかく施設が無限にあります。選ぶのだけで1年過ぎそうです。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村