くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【記録】知的障害児と過ごす10日間

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

すっかりゴールデンウイークを楽しんでしまった5月。

書き入れ時と頑張ってくださった皆様のおかげでお休みできるありがたさをかみしめながら10日間過ごさせていただきました。

あまりに長かったので思い起こすのも大変な日々ですが終わってしまえばあっという間ざっと振り返ると以下の通りでした。

 

27日:息子くん療育

28日:みんなで人工雪イベントへ 私、飲み会

29日:私、二日酔い

30日:息子くん一日療育

01日:だらだら(覚えていない)

02日:言語相談、そしていちご狩りへ

03日:水族館へ

04日:息子くん療育。義実家で甥っ子くん家族とBBQ

05日:年長さんの水着購入、トイレ盛大に拒否

06日:お買い物、プラレール展示イベントへ

 

過ぎてしまえば本当に10日間も休んだのかと思うくらいあっという間でしたがこうしてみると毎日それなりにやっていました。2日酔いの1日は本当にもったいなかったし、家族に迷惑をかけたと思います。

印象に残っているのはくまくまさん家毎年恒例のいちご狩り。今年で3回目でしょうか。今年は初めていちご農家さんのところに向かうのではなくJA施設内のハウスでお世話になりました。

photo by くまくまさん

息子くんなりに取り方を学んで上手に摘もうとしていました。ほぼ失敗していましたがそれは仕方ない!

photo by くまくまさん

これは成長なのか「〇〇しーちゃおぅ」と宣言することが増えました。

写真は「いちごいっぱい置いちゃおぅ」と言ってヘタを入れるトレイにいちごを集めている状態です。最近はなんでもかんでも『僕があれやりたい、これやりたい』と自主性が出てきたのでとにかく自分の思うようにやりたくて仕方ない日々が続いています。素晴らしいことですが実際付き合っているとお願いをぜんぜん聞いてくれない時もあるのでなかなかに大変です。

こと、外で主張が激しすぎると親のイライラが止まらなくなる時もあります。

しかも「あれやりたい」と言った瞬間、次の言葉が「やりたくない」だったり、「もうおうち帰ろっかぁ」だったりするので冷静でいるのも大変です。息子くんは今、『嫌なことがしばらく続くとおうちに帰りたい病』を発症中です。妻さん曰く、「息子くんなりのイヤイヤ期なのかも」と分析してもらってすごく納得しました。うちの息子くんは5歳ですが自閉症スペクトラム障害、そして軽度知的障がい持ち。精神年齢は2歳後半といわれています。イヤイヤ期と呼ぶにはちょうどいい月齢ですよね。

やりたいけどうまくいかない(自分で上手にできない、または親に否定・叱責される)と激しく感情的になってしまって発言も支離滅裂になっています。これは親も耐えどころです。

photo by くまくまさん とにかくおいしそうに食べていました

ひとつ良かったのはトイレがどうしても我慢できない時であればとりあえずトイレに走ることができたこと。外出時にはおむつであろうと限界を迎えていればトイレに向かいます。ここは素晴らしい成長面です。ただ「それほど出そうじゃないけどトイレに行っておこう」という予見行動はできないので外出先での食事後などは特に苦労します。おちんちんを触っているので行きたくなっているのは分かるんですが本人が大泣きして拒否するんですよね。曰く慣れていないトイレは「汚い」んだそうです。うちだってそんなにきれいにしていないぞ、と言いたくなりますがこの言い訳は小学校に上がる前に練習していないといけないと強く感じた点です。

 

息子くんは新しいことへの恐怖、変化への抵抗が強い子です。

自閉症スペクトラム障害の特性だと思います。来年に向けてランドセルコーナーにも行って背負ってもらおうとしましたが予想通り盛大に拒否されてしまいました。定型児のように上級生へのあこがれ、大人になる自分への期待、誇り、今はできないけどこうあるべき自分みたいな像を描くイメージが湧かないと想像します。色や形がどれがいい、などのレベルではないのです。背負うこと自体が嫌で話が進まないこの状況・・・普通の子育てでは経験するものでしょうか?ランドセルどころか普段の服選びからこれですよ。正直辛いです。

 

でも親なので彼の成長を諦めるわけにはいきません。事実彼なりの良さはあります。

ごめんね、や、貸してが言えるようになりました。テレビのチャンネルを自分で変えることができるようになりました(かまわなくても良いことが増えた。かなりでかい)。

他の子が遊んでいるところに入っていいのか迷って立ちすくんだり別の場所を探したりすることもできるようになっています。相手を意識しているわけです。これは嬉しいですね。

 

こういうことの積み重ねで成長している息子くんとこれからも歩んでいくんだなと感じた10日間でした。目標は親離れ、子離れ。それぞれの人生が明るくありますように!

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村