くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

水遊び大好きらしいので検証してみた

f:id:kumakuma3_f:20200805063605j:plain

くまくまさんです。

 

水遊びが好きらしい息子くん。

保育園の連絡帳によく『水遊びが大好き』と書いてあります。自分からシャワーに突っ込んでいって水を顔を洗ったり、お友達と走り回ったり楽しい時間を過ごしている様子。

気になったのでどれほど好きなのかうちでもやってみました。

 

お風呂でシャワーをぬるめ弱めに設定して流してみます。

最初は手で流れる水をぴちゃぴちゃいじって感触を楽しんでいました。顔を見るとにっこにこ。おおこれは好感触。確かに楽しそうです。

しばらくすると満足できなくなったのか頭をシャワーの下に持っていきます。

これは頭から水をかぶってきゃーきゃー騒ぐという、あの子供らしくて可愛らしい一場面が見られるのか?と期待して見ているとなぜか上を見上げて流水に顔を突っ込みました。そして口を開けて水を飲み始めたわけです。

 

なにやってるの…?パパ困惑。しかも自分でやってむせてるし。

 

その後も大して遊びもせず騒ぐこともなく水を飲み続けようとするので水遊びは中止。

湯船に浸かって温まっているとしゃがんでなぜかお湯を飲み始めました。

 

えええ、さすがにばっちいでしょうよ!

 

カランから水を出せば手ですくってベロベロなめるし、お風呂のふちの水滴を吸い始めるし、これは…水遊びが好きなんじゃなくて単に喉が渇いているだけなのでは?

 

疑惑の水遊び。

これは保育園内での本当の様子を調査しなくてはいけないかもしれません。世の中には飲料水以外の水もたくさんありますからね。でも熱中症には気を付けて今日も楽しくいっていらっしゃい!!

 

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村