くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

勤務証明書をいただいてまいりました

f:id:kumakuma3_f:20191101235220j:plain

くまくまさんです。

 

息子くんの来年からの保育園入園申請が始まりつつあります。

11月の約2週間以内くらいにいろいろな書類とともに住んでいる市(区)役所に申請しに行かなくてはなりません。

今日は妻さん、私ともに職場に勤務証明書をいただきにまいりました。

 

勤務証明書って?

その人が確かにこの会社に勤務(または勤めることが内定)してるよってことを証明する書類です。住所、名前はもちろんですが業務内容や勤務時間、通勤時間、給与額などを書く欄があります。

会社の社印を押してもらう欄があるので基本的には会社の方で書いてもらう書類です。

 

保育園は申請書を出したうえで、親の親の勤務地や勤務状況などで保育園に入園できるか審査されます。

これで一方(もしくはどちらも)が専業主婦(主夫)だったりすると『保育園で預からなくても育児できるじゃーん』と入園拒否、いわゆる『保育園おちた。日本しね』状態になるわけです。

まあ入れられる園児の数も限界があるので当然といえば当然ですね。

 

会社員は給与取得に基づいて支払っている住民税から保育料が決まりますので給与額を書く欄も必須です。だんだん下がっている給料を見るのは心が辛いです。

 

一度出せば終わりじゃないの?

同僚の先輩ママに聞いたところ、この書類、毎年提出しなくてはいけないそうです。

そりゃ勤務状況も1年たてば変わることもあるだろうし、賃金だって変わります。

ちょっと考えれば分かることなのですが、『うわめんどくさー』と自分の「だらしな大王」の性分が見え隠れしてしまった今日でした。

 

あと妻さんの会社は優秀なので総務課の人が『こちらで書きますね。いつまでに必要ですか?』と快くうけとってくれました。

しかし、うちの会社の場合、『これ、社印以外は自分で書けるところだよね。通勤時間とかこちらではわからないし、書いてからもってきてくれれば社印押すから』とセルフを強要されました。

ずっと前に、通勤方法と経路や時間を書いた書類を提出しているのですが、あれはなんだったの?見る気もないの?

そりゃ自分で書く方が早いのは分かるけど、書類に『下記の者は、次の通り勤務していることを証明します』と始まっているんだから自分で書いたら変じゃない?とモヤモヤしてしまいました。みなさんそういうものなんですかね。

 

とりあえず私の方は無事ゲット。

夫婦二人の給与額から計算した保育料が思ったより高いことに今更おののきながら書類の準備を着々と進めていきます。

 

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村