くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

発語練習の妥協点が見つからない

f:id:kumakuma3_f:20210819063645j:plain

くまくまさんです。

 

夏休みから始めている発語練習。メインの題材は「見せて」です。

息子くんの大好きな新幹線のYouTube番組をテレビで見せて欲しい時に「みせて、って言うんだよ」と教え込もうとしています。

 

kumakuma3-family.hatenablog.com

 

奇跡的に何回は「(みせ)て」と言ってくれたので思いっきり褒めてすぐにテレビ電源を入れましたが昨日はまったくできませんでした。その奇跡の「て」ももしかしたら「みせて」の意味ではなくてただのオウム返しだったのかもしれません。

心を鬼にして「みせて」が言えなかったら絶対につけないと決めて行動しましたが息子くん的には衝撃だったのでしょう。大号泣でした。

 

いつもならリモコンを渡すだけでテレビをつけてくれた親父がまったくつけてくれない。リモコンを置いてどこかに行ってしまう。しかも呪文を言う。「みせて」。みせてってなんだ?何回も言われる。で結局つけてくれない。その言葉嫌い。聞くのも嫌い。いいからテレビつけて。新幹線見せて。

 

おそらくこんな気持ちだと思います。終いには「みせて」というだけで泣くようになりました。トラウマ化してしまっている・・・。

つけないと自分で他の遊びを見つけてやり始めるのでそのまま遊ばせていたのですがやはりテレビが見たいらしく何度もリモコンを私の手に握らせては黙って待ち、泣くを繰り返しました。

やり方を見せないといけないと思い、妻さんとロールプレイングを息子くんの目の前でやってみました。

 

妻さん「パパ、『みせて』」(リモコンを差し出す)

私「いーよ」(テレビつける)

妻さん「ありがとう♪」

私「どういたしまして(ニッコリ)」

 

しかし残念ながらこの結果はまったく効果なし。

というか息子くんはこの茶番、ほぼ見ていない。テレビがついたらもうそちらしか見ない。ついたテレビにしか興味がない。そのあとも結局言ってくれませんでした。何回泣かせたことか。どこかで妥協した方があとあと良いのかもしれないけどいい方法が思いつかないです。

他の発語練習を考えた方がいいのか、それとも押し通すのか、はたまた「これができたらつける」など息子くんと妥協点を模索するのか、答えが見つかりません。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村