くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【続・悲報】息子くんが傷モノになりました

photo by くまくまさん

くまくまさんです。

 

2年ほど前に息子くんにほくろが出来てしまった記事を書きました。

kumakuma3-family.hatenablog.com

そしてこの度ついに「お顔」にほくろが出現しました。ひぃ!

その様子がこちら。

photo by くまくまさん

泣きぼくろ、しかも2個。

まだサイズ的にかわいいものだけど彼の脇近くにできているほくろはできた時からかなり大きくなっています。病気の可能性も心配ですが目立つところのほくろは止めてほしかったなぁというのが正直な感想。ほくろ多めの私の遺伝がどうか少な目でありますように。このまま綺麗な泣きぼくろになったら将来色気が出てくるのかもしれないけども・・・。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

【申告】痛みとバンソウコウ

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

一昨日、寝違えて首を痛めたためパソコンの画面を下向きに見るのが辛い数日間を過ごしております。40歳になってから毎日体のどこかが痛い状況が助長されている気がします。歳は取りたくない、と人生の先輩たちがさんざん言ってきたことを他人事のように聞いてきましたが本当にそうですね。健康寿命って大事。

 

さて一方、健康で仕方ないうちの息子くん5歳。

元気でわんぱくでとまりませんが痛いことに関しては若干弱い傾向にあります。

外で転んだりぶつけたりしたときはそうでもないのですが家の中でちょっと痛いことがあるとすぐに「ここ痛い。ばんそうこう貼る」とばんそうこうを貼りたがりがち。その痛いという指の先を見てもどう痛いのかさっぱり分からないくらい健康的な指なんですけどもとりあえず痛いらしいのでばんそうこうを貼ってあげています。

ただ貼れば貼ったでその箇所が気になって仕方ないのかばんそうこうをいじりたおしてしまい、結局はすぐにポロっと取れてそのまま床に放置されるところまでがお決まりのパターンです。すぐに捨てられないように傷パット部分の表面にペンで人の笑顔や動物を描いて気に入らせようと画策してくれるのですが最初は気に入ってもやっぱりすぐにポロっと取ってしまいます。

なにより怪しいのは本当に痛いのか不明なところ。先述のどこが痛いのか分からないくらい微細な傷の時が多いうえ、ばんそうこうを貼って「もう痛いくない?」と聞くと「もう痛くないよ」と貼った瞬間から痛みが消えたと主張します。これには物言いがつきそうな虚偽申請の疑惑がありますね。ただ単にばんそうこうが貼りたいだけなのかもしれません。子供ってばんそうこう貼るの好きですしね。

 

本当に怪我をしている時も結局いじって取ってしまうことも多いのでそういう時は大人しく貼り続けていて欲しいと願うパパです。

保育園や療育から帰ってくると意外とひざなどに生傷を抱えていることがあるので心配ですよ。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

【悲報】お風呂場でのおしっこにハマる5歳児

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

タイトル通りなんですが、息子くんがお風呂に入るときにタイルのところにおしっこすることがパターン化してきています。

パンツを履けるようになってからおしっこをずいぶん我慢できるようになったわけで、トイレに入りたい時はちゃんと「トイレ、トイレ」「おしっこ、でそう」と宣言してくれるので漏らすこともほぼないです。

ただ我慢するのはいいんですが入浴前に「おしっこ行く?」と聞いても「ノー。おしっこでない」「大丈夫」と断るくせにお風呂に入った瞬間、ジョーッとやっちゃいます。日によっては「おしっこ、しーちゃお」などと明らかにやる意思を持って積極的にお風呂でおしっこです。椅子に直接かけたり、私と一緒に入るときに私の足の甲などにわざとかけてくるところが特に困るポイントです。せっかく先に体を洗って待っていたのにひどい!

話のネタに先週、このことをお義父さんに話したら「ああ、わかるなぁ。なんでか気持ちいいんだよね。人にはあんまり言えないけど・・・」とまさかの共感で驚きました。お義父さんはそこそこ有名な大学をご卒業された優秀な方でその慧眼、知識、そして動じない物腰のやわらかさにいつも感服しているのですがそんな人でもお風呂場でおしっこするわけです。息子くんがすることくらい、なんてことないと思うわけで・・・

 

 

 

そんなわけない

ぜひ止めていただきたい。トイレでおしっこしましょう。ニヤニヤしているそこの君。わざとやらないように。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

【不明】外出トイレデビューは意外なところでした

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

週末は妻さんの実家に遊びに行きました。

妻さんの実家への道を通るたびに「じぃじ何してる~?」「ばぁば、何しているの~?」とおじいちゃんおばあちゃんのことを思い出して様子を聞きたがる息子くん5歳ですから本当に遊びに行ったらさぞかし嬉しいのだろうとこちらも楽しみにしていました。

 

が、現実にはそんなことなく。

家について車から降りようとするも「パパ抱っこしてー」とパパ推し。お義父さんが「じぃじと抱っこして降りよう」と誘っても嫌がって「パパがいい」とまさかの拒否。あのじぃじばぁばは幻だったのかと思うほどの低いテンションでスタートしました。

 

昼食、お義父さんと私はゴルフの練習、その後は息子くんの希望で近くの公園に砂遊びと順調に一日を消化します。この公園で息子くんが素晴らしかったのは、公園内のトイレでおしっこできたことです。これまでの息子くんは商業施設や駅など外のトイレで排泄するのを極端に嫌がっていて一度も行けたことがありません。自宅や義実家では大丈夫です。理由として想定していたのは単純に『不衛生な感じへの嫌悪』です。不特定多数のみんなが使うトイレって薄暗くて汚いイメージがありますよね。商業施設はそんなことないのですが一度嫌と決めたらしばらくずっと嫌な息子くんです。自閉症スペクトラム障害の影響なのか、このこだわりは今後の生活に致命的なわけで子供用のトイレがある施設で少しずつ慣らしていかないといけないよね、と昼間義実家でも話したばかりでした。

しかし砂遊び中に「おしっこ、行きたい」と言った息子くん。これは義実家まですぐ帰らないと・・・と焦った瞬間、自ら公園内のトイレに歩いていきました。そしてなんの抵抗もなくそのままおしっこ完了。ボタンを押して水を流して何事もなかったかのようにまた遊び始めるという不思議な初体験でした。これまでの拒否と我々の苦悩はなんだったのかとポカーンとしてしまいましたがとりあえず外でのトイレデビュー、お疲れさまでした。公園のトイレは決して綺麗な雰囲気ではないのでこれまでよそで行きたがらなかった理由は不明のままです。他のところでも行けたらいいですね。

 

 </p

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村