くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【破壊】とりあえず壊したり触ってみる日々に疲れる

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

昨日息子くんを保育園に迎えに行ったらブロックでいつものごとくシンカリオンを作って先生にお披露目していました。私が来ているのには気づいているけど「今いいところなんですけど!」と言いたげに熱心に作っていました。息子くんのそういうときの集中力には目を見張るものがありますね。そのあとは一歳下くらいの後輩たちと窓ガラスをバンバン叩いて遊んでいましたけど悪い遊びを覚えたなと疲弊しているところです。

悪い遊びで思い出しましたが最近あまりうれしくない行動が目立つようになりました。 『おもちゃや食べ物をひっくり返してしまう』ことです。

おもちゃでうまくいかないと泣きながらバーンと投げ出してしまうのは前からあった行動でしたが最近では別にイラついてもいないのに自分で組んだレゴやプラレールなどのおもちゃを手でバーン!とひっくり返して亡き者にしてしまいます。怒ってはいません。ただただはねのけるという具合です。そして大抵すぐにまた作り始める感じ。何のために壊したのか意味不明なのです。少しずつバラバラにするのが面倒なのかもしれませんけどそれで本当に壊れてしまったおもちゃもありまして、あとでうまくつかなくなってて自分で怒って投げてしまう・・・そんな悪いループを自分で作り出している状態です。

あと親的に困るのは食事。特にみそ汁やコーヒーなどの汁物をなんとなーくテーブル上でひっくり返します。こちらも怒りの感情による癇癪ではなさそう。だからこそ読めないです。お椀を持ってみそ汁を飲むつもりかなと油断したところでテーブルにじゃばーとやられると防ぎようがないわけで・・・ちゃんと飲む時の方が多いので予測不可。困りどころです。

他には身長が少しずつ伸びてきて高いところに手が届くようになったことでとりあえず頑張れば触れるものはなんでも触る息子くんですからカウンターキッチンのカウンター部分に置いてあるものは大抵手でつかんで落としてしまいます。時計、ペン立て、果ては洗った食器が入った水切り。掃除も大変だし、落とした食器が割れれば怪我にもつながります。「止めて!」と言っても同じ年齢の子よりはるかに効かない息子くんなのでほぼ無視。そのまま実行しますからこれも困りもの。片付ければいいじゃないと思われるかもしれませんけどもう十分片付けています。息子くんの手の届かないところにものがどんどん集中していってただでさえ収納の少ない借家の我が家はさらに普通の収納力の半分くらいしか活用できていません。うちの子の場合、1歳下の子たちと身長体重がほぼ同じなくらい小さいのでまだいいですがこれから急に成長なんてしようものなら・・・嬉しいはずなんですけど考えたくありませんね。昔の家にはよくあった天袋がいま切実に欲しいくまくまさん家です。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村