くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【お年玉】特別給付金の使い道

f:id:kumakuma3_f:20211228064023j:plain

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

この年の瀬に銀行口座に10万円が振り込まれていました。

振込主名は『コソダテリンジ』。

これが2回目の定額給付金か、おおーという感じです。2020年の第一回定額給付金は申請が必要だったので少し手間でしたが今回ははがきが届いて『お金あげるよ』と書いてあるのを眺めて寝て起きたら24日の朝に振り込まれていました。

まさにクリスマスプレゼント。それともお年玉?

どっちにせよありがたいです。

 

今回の給付金はみなさんご存じのとおり18歳以下の子供がいる世帯にのみ配られます。

所得制限が設けられていて年収960万円以下。細かい分け方はありますが世帯年収ではなく親のどちらか一方が960万円を超えていなければOKとのこと。配り方は国会でもめにもめたように地域によって違いがあるようです。私たちの市は全額現金でしたが5万円現金+5万円クーポンor地域通貨のところもあるそう。現金の方がもちろん使い道に幅がありますので好まれるでしょう。

コロナ禍で外出を控えているのでクーポンでいいという意見もあります。人によっては制度の意図とは明らかに違う使い方(ギャンブルとか)をする親御さんもいるはずなので個人的には子育てが目的なら全額クーポンでいいのでは?と初めは思っていましたが有効期限の問題、クーポンの印刷代やら提携店の選定、公示・広報など現金よりも準備に莫大なお金がかかるという意見を聞くと現金で正解な気がしています。

 

ちなみにうちの使い道は5万円貯金(将来の進学準備金)、5万円消費の予定です。

全額貯金でもよかったのですが妻さんからの「消費も目的なんでしょう?」という意見を聞き使うのもありだと感じました。今のところこの現金が生活の足しになる、というほど生活には困っていないからです。

何に使うかは決まっていませんが旅行、イベント、その他。コロナ禍で外出の機会を奪われて十分な刺激を与えてやれなかった息子くんをどこかに連れていきたいのでそういった使い方を想定しています。私はそれもまたこの給付金の意図として大きく外れていないと考えます。

 

日本では新規感染者数が世界と比べても抜群に低く、収束した感のある新型コロナウイルスですがヨーロッパでは今現在が過去最高の新規感染者数をたたき出していますし、国内でもオミクロン株などへの不安はあります。

従来どおりの予防対策は怠らず、それでも少し明るい希望をもって年末が迎えられそうです。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

【暴走】クリスマスプレゼントより喜んだのは・・・

f:id:kumakuma3_f:20211227061011j:plain

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

週末は妻さんの実家でクリスマス会でした。

息子くん、リビングに飾られたクリスマスツリーには興味そこそこで着くなり押し入れの中から新幹線のおもちゃをひっぱり出して遊び始めます。

お義母さんがサンタのブーツに入ったお菓子を得意げに見せてもプラレールの方でなんとしても遊びたい彼はほぼ無視。なんだかせっかく張り切って仕込んだのに甲斐のないボーイです。

困ったことに食事もあまりとらずに一口食べては席を立ち、線路のおもちゃで遊んだり、部屋をかけまわって階段を上ったりと自由気まますぎる行動で食事が一向に進まない状況。用意したケーキもいちごを一個食べたきりでケーキ本体にはあまり口をつけませんでした。甘いものに目がない息子くんにしてはとても珍しい光景。

今住む狭い賃貸に比べて断然広い妻さんの実家一軒家は格好の遊び場なのはわかりますが落ち着きがなさすぎてご両親も次第に諦めモードに入っているのが手に取るようにわかりました。

義実家での立ち位置が難しい私は気分はマスオさん。

ちょろちょろする息子くんをなだめたり連れ戻したりずっと遊んでくれているお義母さんの代わりに相手をしたり終始気を使わなければ・・・という感じでドッと疲れた日でした。

 

しかし孫の顔を楽しみにしているお義父さんお義母さんにはなによりだったようで抱っこしたり頭をなでたり嬉しそうでこちらもほっこりしました。妻さんも育児から少しだけ解放されてゆっくりできたことでしょう。次は年始でまた会いに来ますね。

 

余談ですが妹さん家族からクリスマスプレゼントが用意されていました。

うちの子が生まれてからクリスマスや誕生日ではお互いの子供が欲しいものをプレゼントしあうのが通例になっています。

 

もらったのは知育玩具として有名なマグフォーマー。マグネットパズルです。

通っている保育園にも置いてあっていっぱい楽しんでいるという情報を得たので一応リクエストしたところ甥っ子くんのお古があるということでそれをプレゼントとしてもらうことにしました。

なぜかってマグフォーマーは異常に高価なおもちゃ。フルセット90ピースで2万円弱もする新品をおねだりするには度を越しています。サードパーティ製なら安いのですが磁力が弱いというレビューがあると本家が欲しいところ。

もう遊んでいないならくださいということでもらいました。ちなみに私たちが息子くんに用意したクリスマスプレゼントもマグフォーマーです。

 

こちらは車輪やプロペラなどついているタイプ。図形ピースだけよりいろいろな遊びができた方がいいだろうとパパセレクトです。フルセットは厳しいけど2家族でなんとかピースを増やしてたくさん遊んでもらおうという作戦。

良い判断だと思いましたが当の本人は興味そこそこでまだ積極的には遊んでくれていなくて悲しい・・・。楽しんでいる!とは何だったのか。やっぱり甲斐がありません。枕元のプレゼントにもうきうきしている感じが見受けられなかったし。親の心子知らずというところでしょうか。そのうち遊んでくださいね。

 

ちなみにうちからの甥っ子くんへのプレゼントはポケモンの最新ゲームソフトでした。

私が小学生のころに初登場したゲームコンテンツが今現役の子供たちの間でも遊び続けられているなんて胸が熱くなりますね。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

【プレゼント?】クリスマスイブは休園が決定しました

f:id:kumakuma3_f:20211224064537j:plain

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

今日はクリスマスイブですね。

食事担当の自分はいつも使っているヨシケイさんからのクリスマスメニューを作ることにうきうきしながら今日の日を待ち望んでいました。

うちの息子くんも街中でサンタの大きなバルーン人形を見ると「サンタ~」と駆け寄っていくくらいにはクリスマスを意識していて彼なりに楽しそうにしている様子が感じられました。

 

そして・・・迎えた今日。保育園を休むことになりました。

 

会社をお休みして家族みんなでサプライズお出かけ?

違います。

 

発熱

 

病欠です。

息子くん、昨日の午後お昼寝明けの体温チェックで38.8℃が出たそうです。

様子もなんとなくポーっとしてて元気がなさそうとのこと。

昨日は珍しく朝ぐずらずに起きれたし、登園時も元気いっぱいで走り回ってからちゃんとバイバイできたのに。もちろん平熱でした。鼻かぜももうほとんど治っていたのに、なぜ。原因不明です。

 

保育園でのルールでは発熱したあとは熱が下がってから24時間以上経過しないと登園できないことになっています。なので息子くんは強制的に今日もお休みが決定。朝、熱が下がっていたとしてもです。

実際昨日は帰宅後38.8℃あって、たしかになんか元気がなかったです。食事中に立つこともなく椅子に座れていたけど食欲がなかったり、テレビも横になってみていたり・・・しばらくすると38℃前半に落ち着いて元気を取り戻していましたがやっぱりちょっと辛そうで寝転がる動きが多かった気がします。

 

ということで今日は妻さんが一緒に休むことになります。

お休みは息子くんがくれたクリスマスのプレゼントだと考えれば気持ちも少し和らぎますね、たぶん。

まだ起きていていない息子くん、本日の調子はどうでしょうか。

良くなってくれないと週末の義実家でのクリスマスパーティ、年末の帰省にも影響出るかもしれないよ。頑張って治してください!みんな楽しみにしているよ。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

【年賀状】写真整理で一年を振りかえる

f:id:kumakuma3_f:20211222065002j:plain

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

今更ながら年賀状の制作を始めています。

年賀状作りなんてめんどくさいし、住所の管理も大変。もうやめた!来た人のところにしか返信しない!と宣言したのが3年前。

でもうちの実家の親戚類は古いタイプの人間が多いのできっちり毎年送ってきてくれる。かなり前に実家を離れ、疎遠になっている自分に今でもそれだけ目をかけてくれているということでありがたいとは思う。大切なおじさんおばさんという気持ちももちろんある。おそらく私の父の丁寧な親戚づきあいの厚さもまた一役買っているのだと感じる。

だから返信はしていた。

しかし問題がひとつ。新年が明けてから年賀状を買おうとすると『売っていない』のだ。特に無地のはがきは1月2日になるとだいたいの売り場から消える。

どうせ返すならうちの激かわ息子くんの写真入りがいいだろう!と考えて欲をかく自分が悪いのだがそれはみんな同じ。年内で本来ははける年賀状、年賀状離れにより毎年発行部数が落ちているとも聞く。それに唐突に来た疎遠だった親戚への返信対応。ここに殺到するのは当然で少ないパイをみんなで取り合うのだからそれはあっという間ですよね・・・と1年目で理解しながらそれでもかたくなに続けていたら年明けの年賀状探しで半日潰れて疲弊してしまうことが続いたのでさすがに先に出すことにしたのです。

つまり完敗。年賀状一生出し続けるマンの完成。

 

で、デザイン選びで息子くんの写真を選んでいたわけです。

どうせやるなら顔写真入りがいい。

今年一年からの写真を厳選しているなかであれもあったこれもあったと思い出しながら成長した息子くんに想いを馳せる時間になりました。

ちびっこなので正直そんなに大人な顔つきになった印象がないと思いました。

行動はかなり進化しています。滑り台やブランコはとても上手に乗れるようになりましたし、走るのも得意です。おままごとにも対応します。食べる真似上手です。

積み木やパズルにも積極的に挑戦してます。

しゃべるのはいまだに苦手ですが、5月に新幹線がはまってから新幹線の名前をガンガンに覚えました。

 

しゃべり、落ち着きのなさ、身長・体重、いわゆる『普通の子』とは違う足りない部分を痛いほど実感させられて落ち込んだ一年でもありますが、こうしてみるといろんなことができるようになったと気づきます。

起こっていない未来に不安を覚えるよりは彼の成長を喜ぼう、そしてみんなに見てもらおう、少しだけ前向きになれたと思います。明日はまた落ち込んでいるかもしれないけど一年を振り返ってよかったことを確認するのは良いですね。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村