くまくまさんです。
金曜の朝から元気だった息子くん。
なぜかタオルを頬かむりして楽しんでいました。
それがこちら。
田舎臭くて面白いです。畑仕事に精を出す実家の母の顔に似ている気がします。(存命中です)
そしてこの姿。個人的にどうしても他に思いだす人がいます。
それがこの方。
ダチョウ俱楽部の元メンバー、上島竜兵さんです。
ダチョウ倶楽部といえばディスクジョッキーの熱湯風呂。
豆絞りの手ぬぐいを被って、「押すなよ、絶対に押すなよ」と叫びながら熱湯に落とされるその姿をいったい何度目にしたことか。
周囲には私個人は芸人の中でずっとダチョウ俱楽部さんが一番好きだと公言してきました。
メンバーの人柄、愛されキャラ、ベテランなのに尋常じゃない体の張り具合。
そして、いつでも安心して見れるお決まりの芸の数々。
さらにその芸が独り歩きし、素人ですら誰でも真似できて楽しめる芸。
すべてが好きでした。尊敬していました。
しかし2022年、メンバーの上島竜兵さんが亡くなりました。61歳。自死でした。
いちファンでしかない私ですから真相などまったく知る由もないのですがショックすぎて、会社の朝礼で自死について湿っぽく部下になんか言った気がします。黒歴史になったことを後悔しています。でもあの時は何か言わずにはいられないくらい苦しい想いでした。ファンですらこうなんですから近親者や関係者はもっとひどい状態だったに違いありません。
2023年の『金スマ』で妻、光さんによる「竜ちゃんのバカヤロー」放送回がありました。録画していますが辛くなりそうで未だに見れていません。
代わりに気が向いたら定期的にYouTubeで動画を見ています。
たぶんこのMVの撮影時ではまったく想定していなかった状況でしょう。
しかしこのMVは素晴らしいです。何度も見直しました。新しい発見はありませんがこんなに愛に溢れたMVは見たことがありません。(たぶん世の中には他にもあるんでしょう)
頬かむりをした息子くんにこのMVを見せて「タオルを被った息子くん、竜ちゃんにそっくりだね~」って言ったら「竜ちゃん見たい」とMVを面白がって、名前を憶えてくれました。なんか、全く関係を持つことはできなかった人なんだけど、嬉しかったです。
覚えている人がいなくなった時に人は死ぬ。
よく言います。私は確かに覚えています。息子くんもちょっとだけ覚えていてくれると嬉しいな。こんなにひたむきに人を笑わせることに一生懸命だった素晴らしい人がいたことを。
↓↓ブログランキングに参加しています。
良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪