くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【テスト】苦手な視力検査がんばりました

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

うちの息子くん3歳7か月。自閉症スペクトラム障害(おそらく知的あり)。

座って何かをしばらくやるというのがとても苦手。

週末は視力検査に行ってきました。実は2回目。1回目は3歳児検診の時です。

視力検査っていすに座って、目のまえに見えるなんか欠けた円(ランドルト環というそうです)を見ながらかけているところはどこか、上か、下か、右か左か、ここまでは見える、ここからは見えない。自分の感覚を相手に伝えないといけない検査です。息子くんの苦手なことばかりが詰まっています。1回目はいすに座っていることができず終了。当然『上』も『下』も理解できないのでそもそもダメなのは行く前から分かっていました。

魚、いぬ、ちょうちょ、カラスの絵が描かれた練習用の用紙(この絵柄はちゃんと検査に基づいて選定されているものらしい)を数枚いただき、遠くから見せて何の動物か分かるかな~?としばらく家で練習して臨んだ週末でした。

やっぱり座っているのは難しく、動物の絵も1回ずつは答えられたものの離れていくとつまんないのかすぐに脱出したがって終了でした。そもそも子供の視力検査は何を見ているのかというと『弱視』『斜視』の早期発見が目的らしいのですがそちらはおそらく大丈夫そうとのことなのでひと安心。視力自体はかなり遠くのものを見つけるのが得意な子なのでたぶん問題ないとは思っています。

そしてなにより安心だったのがその眼科の先生たちの対応がすごく慣れていたこと。3歳児検診の時に近くの眼科でまずおすすめと言われた意味が分かりました。うちの子のようにまともに検査できず暴れる子供も多数見てきたのでしょう。できなくても全然焦りませんし、いらいらもしてなさそうです。それどころか「前回よりは絵を見て答えられているので練習の成果出ていますね。もうちょっと様子見ましょうか」と親の努力も気にかけてくれる優しさ。検査が進まないことを急かすでもなく、できそうな検査を子供が嫌がらない程度に少しずつ行っていく姿にプロを感じました。おそらく私よりずっとお若い女性の先生でしたが毎回いらいらしている私よりずっと大人です。感服いたしました。

短いスパンでやっても成果は出づらいとのことなので4歳ごろになったら再検診ということになりました。その頃にはできるようになるよう頑張ろう!

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村