くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

【新年あけまして】2年ぶりの帰省と2022年にむけて

f:id:kumakuma3_f:20220105072314j:plain

photo by 写真AC

くまくまさんです。

 

三が日もとっくに終わった1月5日、今年ようやくの初投稿です。皆様明けましておめでとうございます。2022年も当ブログを宜しくお願いいたします。

 

年末年始は2年ぶりに私の実家に帰省していました。

私の両親がとても感激していたのがなにより嬉しかったです。2年前、1歳にもならない息子くんを抱いたきり2020年からの外出自粛で会えない日々が続きました。どんどん成長する子供の一番かわいい時期を2年も直に見せてやれなかったのは痛恨の極みです。

しかしこのたび念願叶い会うことができて、孫をとにかく溺愛してくれました。

最初は慣れていなかった息子くんも実家の構造を把握してくるとちょっとしたら引き戸をバターン!と開けて階段を駆け上がり、2階のドアをバカーン!と開けて室内を眺めたあとまた階段を降りる、という行動を何回も楽しんでいました。

落ちたら大ごとだと、それに何度も付き合わされる私たち。いったい何回階段を上り下りしただろう・・・気が遠くなる作業を繰り返しましたが父、母、兄弟がおおむね付き合ってくれたおかげでなんとか過ごせた状態でした。

最初登ることはできた息子くんも降りるときは手をつながないと怖くて降りられませんでした。しかしだんだん腹ばいで降りるようになり、最後は壁に手をつきながら自分ひとりで降りられるようになりました。その成長の加速っぷりに驚かされましたね。(結局見てないといけないんですけどね)

 

室内だけでなく外でも大いに楽しんだ息子くん。

雪の降る地域なので雪だるまやそりでたくさん遊びました。父がどうしても息子くんと遊びたくて用意したものばかりです。どっちが子供かわかりません。でもそれだけ楽しみにしてくれていたということでしょう。雪の感触に目を白黒させながら息子くんははしゃいでおりました。

 

関東に帰宅後はおしゃべりが少しだけ活発になっており、食器の使い方が上手になったり、コミュニケーションが少しだけ上達していてこれまた驚きました。以前はわたし、妻さんの双方の実家に泊まって帰ってくると息子くんはなにかしら新しいことができて戻ってくるというジンクスがあったのですが妻さんの実家が近く通いすぎたせいかあまり効果がみられなくなっていたのでこの帰省は私の実家の家族、息子くん両方にとって良い時間だったのだと思います。

 

個人的にも旧知の友人と彼のかわいい娘さんにも久しぶりに会ったこと、地元のとある美術品を鑑賞できたことなど充実した年末年始を過ごせました。

一方で妻さんは子供からもらった風邪が悪化し、帰省中にダウン。そんななか階段の上り下りに付き合った自分は頑張ったと自身を褒めていました。お疲れ様です。ありがとうございます。

 

そんな十分休んだ冬休みでしたが私は今日で最終日。明日からまた仕事が始まります。

2022年は仕事でマネジメント力の向上と職場改善、更なる昇進(給与アップ)を目標とします。

育児では保育園活動と発達支援、療育施設の検討など息子くんへの心配事をひとつひとつこなしていければと思います。あとどこか連れて行きたいですね。3歳になる前にディズニーランドとか(無料なため)。

プライベートでは水回りの清掃を習慣化できるようにしたいと考えています。

掃除が大っ嫌いな私は追い詰められないとやらないタイプです。気が向いたときにしかやらないので台所もトイレも風呂場も汚いです。申し訳ないくらいカビ生えています。

そんななか年末に読んだこの本、あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ [ ひすいこたろう ]

で『水回りをきれいにして金運をあげる』という文章が気になりました。

 

あした死ぬかもよ?で有名なひすいこたろう氏の本です。

 

警察官のあいだで噂にされています。事件が起きる家の水回りはすごく汚いことが多いと。

水回りは金回りというのは聞いたことがあります。ビートたけしさんが有名になってからも在籍時オフィス北野のトイレ掃除を自身で続けていたのは有名ですよね。成功している著名人でトイレ掃除の習慣を大事にしている人はほかにもたくさんいます。本にも『自分の状態が家に反映されている』と書いてあったのでなんだかきれいにしたくなりました。継続な苦手な自分が続けられるようになったら、しかもそれが掃除とか!なんだかわくわくしてきたのです。

かといって最初だけしか続かない自分もよく知っているので1年後になにかご褒美を用意しようと思っています。まずは3か月。ダメだったら笑ってください。お金ほしい。

他にもわくわくすることには積極的に挑戦したいですね。

 

長くなりましたが以上で今年初めの実家レポートと今年やりたいことを締めます。

どうか皆様にとってもいい一年でありますように。改めて宜しくお願いいたします。

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村