くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

息子くんはヤギの生まれ変わり

f:id:kumakuma3_f:20200412212833j:plain

くまくまさんです。

 

息子くんの噛み癖が日に日に危険度を増しています。

おもちゃやUSBケーブルあたりを噛むのはもう慣れっこです。

何本も携帯電話の充電器をやられた結果、電源類はほぼ手の届かない高い場所に隔離されました。

最近はよかれと思って用意している絵本を噛みちぎってしまうのでほとほと困っています。ただ噛みちぎるだけならまだしも食べて飲み込んでしまうところが厄介です。衛生的にもよくないですし、ページの一部がなくなってしまっては絵本の体裁も取れません。

何度も叱るものの当然言葉など通じない月齢。よくネット記事などで『いつもと違う厳しい声、厳しい表情を見せると子供は自然といけないことなんだと覚えていく』と書いてありますが、個人差あると思います。うちはまったく通用しないです。叱り方が足りないのか、もう少し時間が必要なのか…やがて収まってくれると信じていてもそれがいったいいつまで続くのか、私たちの我慢が持つのか、そんなことで非常に暗くなっています。

とりあえずまだ早いかもしれないという想定で薄いページの本は隠すことにしました。

残ったのはボードブックと呼ばれる1ページ1ページが厚紙で作られた本。赤ちゃんの力ではほぼ折り曲げることができないくらい厚いものです。本自体にはそれなりに興味があるようなのでしばらくはこれで絵本に慣れてもらいます。本の内容を楽しむのはまだ先かもしれませんね。

 

また、転倒した際の頭ごっちん防止のために敷いているヨガマットも食べ始めています。これも困る。

薄くて柔らかいウレタンなので噛めばちぎれてしまいます。そしてやっぱり飲み込もうとする恐怖。本以上に危ないです。

ヨガマットを片付けてリビングに敷いているカーペットをもっと大きいものに変更するか、はたまた分厚いジョイントマットにするか、それとも他にいい方法があるのか、前途多難。悩みは尽きません。

 

妻さんの職場から緊急自宅待機要請が出ているため明日から息子くんは1週間保育園に行けません。妻さんにフルタイムのワンオペをまたお願いすることになるのが非常に心苦しく、いっそのこと社内で誰か新型コロナウィルスに感染して全員自宅待機にならないかとまで考えてしまいます。そう思っている社員も多いらしくチキンレースの様相をなしてきましたね。

誰か感染しろ、でも最初のひとりにはなりたくない。それだけを願っている異常事態です。

 

 

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村