くまくまさんの時間は魔法だね

2019年3月26日生まれの息子くんの成長記録。大人になった時に読み返してくれると嬉しいです。

タイトル写真 by 写真AC(ほぼ)

私もクリエイター登録しています。良かったらDLしてね。クリエイター名:t.kum

写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】

入園の事前説明を受けてきました

f:id:kumakuma3_f:20200220232728j:plain

くまくまさんです。

 

先日届いた息子くんの保育園の入園決定通知に引き続き、今度は具体的な入園に際しての説明を保育園で受けてきました。

kumakuma3-family.hatenablog.com

園長先生から園内のルールなどの説明を聞きます。

担当の先生たちも優しそうなので雰囲気はよさそう。

 

ただ当然ですが事前の準備品、入園後のもちものは結構そろえておかないといけないのが辛いところです。

主な事前品

・検診票

・アレルギーチェックリスト

・お布団

・バッグ

 

検診票は病院で書いてもらわないといけないし、アレルギーチェックはまだ行っていないものが多いのでどんどん試していかないと間に合わないかも。

お布団はシーツだけ用意すればいい保育園の見学しかしていなかったので手間が増えてしまったなぁという印象。小規模保育園だからでしょうかね。

 

主なもちもの

・おむつ

・着替え

・タオル類

 

とにかく着替えの準備が大変かと。毎日着ていく服1着+予備2着の計3着が必要ということで洗濯が間に合わないと怖いところ。

またタオルの持参量が多いです。おしめ交換用やおしりふき用など多岐にわたるうえ、市販のものを折りたたんで縫うなどサイズの指定があるのがしんどそうな印象でした。しかも一回汚れてしまったらもう使えない可能性もあり、そのたびにたくさん用意するのは骨が折れるかもしれません。

 

あとは通園。

非常に狭い一歩通行の道の途中にある園なので右折などでその道に入る交差点でうっかり壁にごりごりやってしまいそうな予感。まっすぐ入れる道を模索中です。

 

説明はわりと一方的に話されて、質問がしづらいままさっと解散な状況だったので疑問は個別に電話して聞くしかなさそうなのが残念でした。また、妻さんと2人で説明を聞いていたのですが連れて行った息子くんがすぐに飽きて暴れだしたので説明会場の教室を抜け出してあやす役目に完全に回ってしまった私。ほぼ伝聞になってしまいました。なんのために来たのやら。

 

↓↓ブログランキングに参加しています。

良ければボタンをクリックしてもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2019年早生まれの子へ
にほんブログ村

しかし着々と動き出した入園への具体的なロードです。今までのようにゆったりしないできびきび準備して過不足なく入園を迎えたいです。

まずは家族全体がもう少し早起きするところからですね…。